HOME  |  スタッフブログ  |  2014年  |  10月

スタッフブログ

2014年 10月

夜の珍客


こんばんは檜四十郎です。

朝晩めっきり冷え込むようになりました。

山の朝の空気はピリッとして気が引き締まります。

体も引き締まってくれればいいのにとも考えます。

 

閑話休題

 

丸志本社の事務所の横に柿の木と栗の木が生えているのですが、

先日、暗くなってから帰ろうと思い、ヘッドライトをつけながら何気なく

その柿の木を照らしたら、

 

ぎらぎらぎら

 

何かの動物の目が。8匹ほどでしょうか、びっくりしました。

翌日スタッフに話をしたら

「ああ、そりゃ猿だら」と言われたので。

翌晩、初の野生猿写真にチャレンジ。

 

パシャ!

IMG_1240

あれ!?

 

猿ではなくハクビシンでした。

東京にいた頃にもよく川沿いで見かけた連中です。

猿ではなく残念でしたが、とにかく夜のお客様です。

 

「となりの客はよく柿喰うハクビシン」

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


地元水窪の中学生が職場見学に来ました


先日、工場に地元水窪町の中学生2人が職場見学にやってきました。

学校の取り組みで様々な職場を見て回っていて、今回は森林組合さんの案内でご来場。

 

話を聞くと、天竜材の地元とはいえ、なかなか製材工場の中を見ることはないとのこと。

早速、副工場長がご案内。

0838

熱心にメモを取ってくれています。

丸志0855

最後に工場長も間に合ってチップの説明。

丸志0871

 

中学では職業見学会の発表会があるとのこと。

どんな報告をしてくれるのか楽しみです。

 

変なおっさんがずっと横にいましたとか言われてたらショックですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


城西のお祭りです


こんばんは

だいぶ冷え込むようになりました。中年新人の檜四十郎です。

先日、丸志本社のある城西地区のお祭りに参加してきました。

(参加というよりは見学ですが)

11日、12日と2日かけて神楽舞、屋台引き、餅投げなどなどが行われる

なかなか素敵なお祭りでした。

IMG_0604

これが屋台。御鍬神社のお祭りでは屋台は2台。

こちらは松向中(みっつの部落の頭文字)の屋台です。

夜になるとこんな感じ。

IMG_0623

太鼓と笛とかけ声が響き渡ります。今年は引く人も多かったそうです。

こちらは翌日の神楽です。

IMG_0742

 

神楽の後は餅投げです。

それまでゆっくり神楽を見ていたおじいさんおばあさんの動きの鋭い事!

 

餅には番号くじがついていて、景品が当たります。

IMG_0801

 

この方も景品をもらったようです。よかったですね(うちのスタッフです)

 

ゆるりとお祭りは終わりました。

これからも残していきたい文化ですね。


天竜材のこと、木材の仕入れのこと、国産材の家づくりのことなど、どなたでもお気軽に