2015年
毎年、仕事納めのお昼に、鍋焼きうどんをいただきます。
大掃除のあいまで、 鍋焼きうどん(海老天入り)をいただきます。 年末恒例の風物詩です。 いつからか始まったこの習わしも歴史ある材木屋ならではで、いいものですね。 年々暖冬のせいか、大掃除のすすみがいいです。 今年一年の感謝を込めて、また新年よろしくお願いいたします。 一年間ありがとうございました。 –
今年一年ありがとうございました!!
皆サマ、こんにちは!
2015年も残すところあと3日となりました。
本日、丸志木材㈱は年内最終営業となります。
今年一年、本当にあっという間でしたが、
多くの皆サマに支えられ、
充実した一年を過ごすことができました。
誠にありがとうございました。
2016年が皆サマにとってステキな一年になりますように♪
大掃除なう
みなさまこんにちは
師走も押し詰まってまいりました。
年々増加する甥や姪へのお年玉の額に恐怖する檜四十郎です。
さて、恐怖に震えてばかりもいられません。
本日は仕事納め、工場も大掃除と相成ります。
私もいつもお世話になっている4tと3tのトラックを洗車。
しかしながら水洗い。寒さが身にしみます。水しぶきとモップが踊ります…。
ウツクシイ…この美しさが写真では伝わらないのが残念です。
事務所の入口の梅が咲きました。
仕事納めの慌ただしさの中の一服です。
さて、本年も皆様には大変お世話になりました。
次年もよろしくお願いいたします。
来年もモアベターよ(笑)
では良い年を!
豊橋市 Aサマ邸 ~丸太の皮むき~
皆サマ、こんにちは!
今年も残すところあと10日となりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
何かと慌ただしい年の瀬。
準備万端で、新年を迎えたいものですね。
さて、Aサマ邸の丸太のその後ですが、
現在、皮剥きの真っ最中でございます。
スギ&ヒノキは皮剥機を使って・・・
こんな状態です。
松&栗は、Aサマと大工サンのお二人で皮を剥いていきます。
こちらは松の皮剥きの様子。
大工サンは丸太はつり機を使って・・・
Aサマはカマを使って・・・
こちらの松はタイコ梁に使用します。
7mもある為、1本剥くだけでもかなりの労力です。
そしてこんな状態になりました。
まだほんの一部ですが・・・お疲れ様でございました!!
京都研修旅行
京都研修中北山丸太生産協同組合にお邪魔しています。 山から搬入された、 北山杉を あら剥き 高圧水圧の機械で皮を剥きます。 ここ30年ぐらいは機械が主流。 伐採は9月ぐらいからがベストだったが 今ぐらいから取り始め年々温暖化の影響により、時期がズレてきているそうです。 試し切り、150本から200本/日 生産者様は33社ほど 背割りをして37度の低音乾燥 乾燥は人工乾燥機を使う 用途によって背割りの入れ方も腹、背、 使い方の知識と使いようを知らないと割れない。 研修では、北山杉600年の歴史と製法について学ぶ。 室町時代から続く歴史 数寄屋建築や江戸のもてなしの文化が支えてきた。 北山杉の制作 穂積 品質の良い目利きが大切 ↓ さし穂(約二年) ↓ 植林 ↓ 下草狩り ↓ 枝打ち 6年目から 3年4年続ける 本仕込みは 北山杉の独特な技法 秋 伐採期を迎える、 葉がらし乾燥なども伝統的に行われている。 ネームプレートが可愛らしかった松本さんは 社会の教科書にも載る有名人。 –
豊橋市 Aサマ邸 ~丸太入荷~
皆サマ、こんにちは!
今年もいよいよ押し迫ってまいりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
暖冬とはいえ、朝晩の冷え込みもだいぶ厳しくなってまいりました。
体調を崩されませんようお気をつけ下さい。
さて、12月に入り丸志木材の工場にはこんな丸太が入っています。
手前に伸びる赤っぽい皮が松。
奥に見える黄色っぽい皮が栗。
それからお馴染みのスギ&ヒノキ。
全て天竜区水窪町の山から出てきた“天竜材”でございます。
これから家を建てるA様の山から切り出された丸太で、
年明けから製材させて頂く事になります。
製材後は天然乾燥させ、2~3年後に建てる計画なんだそうです。
この先が楽しみですね♪
もこフェス報告(其のニ)
いよいよお客様を迎えます。
受付を済ませ、各ブースに
我らが天竜ブースでは、昨年に引き続き桧のまな板を販売。
今回はバターナイフや工作キット、コースターも揃えました。
まな板は格安なので、大きいサイズから飛ぶように売れていきます。
構造材展示を覗いていく方も。床板と羽目板壁が体験できます。杉と桧の違いがわかるかな??
メーカーさんブースです。バルーンアートとピンボールは子供に人気です。
杉時計コーナーと石膏アートは待ち時間が出るほどの盛況ぶり。みなさん夢中で制作中
恒例の餅つきです。今年も美味しいお餅を食べていただけました。
セルローズファイバーの充填実演会です。手際の良さに感動。なかなか見られるものではありません。
寒くなると人気になるのがペレットストーブ。「あったかいんんだから~♫」って誰かやってました?
今回は同日に近所の調味料メーカーのポールスターさんでもイベントを開催中。
エコモコの出店で美味しいスープなどお食事を提供。
雨にもかかわらず、多くの方々にご参加いただきました。
満員御礼!ありがとうございました。
確定
もこフェスご報告(其の一)
師も走リ出し、押し詰まってまいりました。
皆様いかがお過ごしですか?天竜生活2度目の冬の桧四十郎です。
先日、丸志東京支店にて開催された「もこもこフェスタ」
我が天竜本社からも4名が参加。
先日のMOKUZOさんのブログにもあった天竜材ブースの初お目見えもありました。
さあ、準備開始です。
きのこ汁です。この中に天竜名物しいたけが入っているはずですが…見えません。
お餅の鬼おろし準備中
もち米を蒸す準備中。
いつもお世話になっている大工さんにも手伝っていただきました。
メニュー準備中。大根おろしにきなこにあんこに…
飾りつけも大事です。アピールアピール
時計作りと漆喰プレート作り、各メーカさんのブースも準備完了。
我が天竜ブースも設置完了。さあ、少々、空模様が怪しいですが後はお客様が来るのを待つばかり。
もこフェス間近!!
皆サマ、こんにちは!
寒さがひとしお身にしみるころとなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
風邪などひかれておりませんか?
こんな季節にはやはり鍋が食べたい!笑
アツアツの土鍋でたっぷりお野菜をグツグツと・・・
何とも幸せな光景を妄想しつつ仕事に気合を入れるMOKUZOです。
さて、今週13日(日)に丸志木材 東京支店にて
“もこもこフェスタ2015”が開催されます。
本社からも熱気溢れる?!主力メンバーが参戦!!
“天竜材の杉&桧”を存分にアピールする為、 準備も佳境を迎えております。
こんなものや・・・
こんなものも・・・
他にもつきたてのおモチや、あったかきのこ汁♪
DIYのアート体験など楽しめる事間違いなし!!
13日(日)は是非、“もこもこフェスタ2015”へお越し下さい☆