HOME  |  スタッフブログ  |  2017年  |  3月

スタッフブログ

2017年 3月

天竜杉が入荷しました!!


皆サマ、こんにちは!
毎朝、通勤時の道路わきに植えられた桜を見ながら、
お花見を待ちわびるMOKUZOです。

さて、先日お邪魔してきました
天竜区佐久間町の現場から天竜杉が入荷致しました!

グラップル付きのトラックで、丸太を土場におろします。
DSC_1938
DSC_1939
DSC_1940
こちらのトラックでは、
1車でおよそ100本前後の丸太が運ばれます。
DSC_1944
土場におろされた丸太は、
樹種・長さ・サイズ等を確認しながら選別していきます。
DSC_1954
1本1本、個性豊かな丸太を、
どんなかたちに変えていくかを見極めるのが
製材所スタッフの腕の見せどころです。
適材適所、理想のかたちへ生まれ変わり、
皆サマのお近くへ届きますように・・・。



 

 


まもなく天竜杉が入荷!


皆サマ、こんにちは!
桜の開花宣言が聞こえ始めた今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。

さて先日、天竜区佐久間町のとある山へ出動。
これから入荷する主に天竜杉の伐採現場です。
DSC_1795
到着早々、カモシカさんがお出迎え。
写真は遠くて見にくいですが、
お出迎えの距離は2~3m程でかなりドキマギしました!
DSC_1791
本日は晴天でとても気持ちが良い日でしたが、
山の上の方まで来ると一段と寒さが増します。
DSC_1804
こちらはFSC認証の山です。
責任ある管理がなされている森林という証拠ですね。
丸志木材もFSC-COC認証を取得しておりますので、
❝FSC認証材❞として皆サマのもとへお届けする事ができます。
(FSC認証とは・・・?→こちらへ
DSC_1798
現場で作業して頂く方々の顔が見えると、
丸太1本1本への思い入れもまた変わってきます。
DSC_1820
これから丸志木材へ入荷予定の天竜杉です。
DSC_1805
入荷の様子はまたご報告させて頂きます!



















杉のカウンター材


皆サマ、こんにちは!
日増しに暖かさを感じる今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。
今年も“天竜 丸志木材産”の椎茸が豊作ですよ!笑
DSC_1787
さて、先日ブログでご紹介させて頂いた
築約100年の古民家リフォームが大詰めとなり、
お施主様がキッチンに取り付けるカウンター材がほしいと
ご来社されました。

杉板で幅500mmがご希望との事でしたので、
こちらの板を準備させていただきました。
DSC_1832
厚90mm×幅650mm×長3mの杉の耳付き板です。
耳付き板とは丸太を板に挽いた際、
外側の皮の付いた部分がそのまま残っている状態のものを言います。

台車で耳の部分と、板の反りを落とす為に厚みを挽いていきます。
DSC_1834

DSC_1843
お施主様と相談しながら取り方を決めています。
片耳を残すか悩みますねぇ。
DSC_1851
そしてこちらが挽直後です!!
悩んだ結果、両耳を落とす事にしました。
杉の木らしい綺麗な赤身ですね。
DSC_1879
取付けが完了したらまたご紹介させて頂きます!!


秘密基地


皆サマ、こんにちは!
穏やかな春の訪れに・・・とご挨拶を考えていたところ、
本日は朝から雪!!
DSC_1768
なかなかの吹雪具合・・・
調子に乗ってスタッドレスタイヤを外した自分に
一瞬後悔したMOKUZOです。
直に日差しもあたりほっとしましたが・・・。

さて突然ですが、
皆サマは子供の頃に秘密基地を作った経験はありますでしょうか?
押入れや椅子、布団なんかを使って基地を作り、
懐中電灯や道具を持ち込んで遊ぶというのが家の中バージョン。
そして、両親に片付けなさいと怒られ、力作は跡形もなく壊されるという。
現在、我が甥っ子達が同じことをして怒られているのを見て思い出しました(笑)

自分達で作りあげる自分達だけの空間というものには、
当然ですが特別感があります。
先日、何十年ぶりかに我が家の所有するとある山奥へ行ってきました。
私が幼い頃からずっと椎茸のぼた木を置いている場所なのですが、
久しぶり行ってみるとすぐ下に川があるではないですか!!
目の前をアマゴ狙いのおじサマが登っていきます!!
これは・・・なんと素敵な場所♪(笑)
DSC_1750
秘密基地とまではいかないかもしれませんが、
今年の夏に向けて我が家の釣りを楽しむキャンプ場をさっそく計画中。
無事に完成したらまたご報告します!!
早くもやる気満々です!!(笑)
DSC_1753




丸志木材と てんりゅう材と 建築建材展と 三重県産材と


三重県の2017年度当初予算案がこのほど発表された

 

一般会計は7,311億円で「林業・木材産業構造改革事業」に事業費1億5,315万円を計上

 

林業の持続的な発展と林産物等の供給・利用の確保を推進するため

 

競争力のある木材産地等の形成や地域材等の安定的な供給を目指す

 

「林業人材育成・確保事業」では素材生産量の増加に向けて主伐・搬出ができる人材を確保するため

 

林業団体と連携して高性能林業機械と森林作業道の作削設オペレーターの育成や架線集材技術者の確保を図る

 

「木質バイオマスエネルギー利用促進事業」「県産材輸出促進事業」にもとりくみ

 

「東京オリンピック・パラリンピックを契機とした県産材の販売力強化促進事業」では

 

東京五輪関連施設などで三重県の森林認証材が利用されるように

 

企業連携による新たな木製品の開発や首都圏でのプロモーション等にとりくむ と

 

 時を同じくして、3月8日東京ビッグサイトでは「建築・建材展」が開催され

 

三重県産材の工夫が凝らされたブースはひときわ賑わっていた

IMG_6262

IMG_6263 IMG_6264

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


木のぬくもり展2017


皆サマ、こんにちは!
春寒も緩み始め
一雨ごとに暖かさが増して来る今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、現在開催中の“木のぬくもり展2017”のご紹介です。
DSC_1717
棚や椅子の大物から、まな板や名刺入等の小物まで、
様々な作品が展示・販売されております。
DSC_1696 DSC_1693 DSC_1694      
DSC_1695 DSC_1699 DSC_1707   
DSC_1690 DSC_1705 DSC_1704         
是非、お気軽にお立ち寄り下さいませ♪

本田宗一郎ものづくり伝承館
20170303150748835_0001





 


築100年近い古民家をリフォーム


皆サマ、こんにちは!
梅の香が漂う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
事務所前の梅の木にも、可愛らしい花が咲き始めました。
DSC_1685
春の訪れと花粉の訪れに目がほころぶMOKUZOです。

さて先日、M様邸のリフォーム現場へお邪魔してまいりました。
DSC_1682
約16坪のリビング・ダイニングをリフォームです。
DSC_1681
築100年近い歴史を吸い込んだ、
黒々と光る羽目板に何とも惚れ惚れしてしまいます。
永く使い続けることで刻み込まれる、
色合いや風貌は無垢材ならではの味わいです。
木と共に生活をし、思い出を刻みながら共に味わいを深めていく。
M様の家を拝見させていただき、
そんな家に魅力を感じるMOKUZOなのでした。



天竜材のこと、木材の仕入れのこと、国産材の家づくりのことなど、どなたでもお気軽に